腰痛の見直し方
皆さま
こんにちは🍡
ステイホームや在宅勤務で
運動不足になった方も多いのではないでしょうか🏃♀️💦
そして、日に日に筋肉が衰える感覚が
じわじわありながら...(腰が重い😅)
腰椎(背骨の腰の部分!5つあるんですよ💡)の負担が増え
腰痛に繋がることも😢
そして
腰痛が悪化してくると
血行不良がおこり、慢性腰椎へと繋がってしまう可能性も😭
常に腰の悩みを抱えながら生きていくのは
なにかと前向きになるのは難しいかと。
ですので
やはり運動・ストレッチ・筋肉トレーニングを取り入れていくことが
腰痛改善の手段としてはオススメです🎶
でも😒
運動!?ストレッチ!!?筋トレ???
ハードル高いですぅぅ
😵Noooooooo
いきなりいつもの生活から、外れたことをすると
三日坊主になるという方もいますよね〜。
そんな方は「何から始めようかなぁ」と
気分が上がりそうなものを1つ
試してみたり
「何かをやめてみようかなぁ」と
時間の使い方を整理するのも良いかと👍
ちなみに、最近の私は
立っている時の姿勢を
踵と踵をつけて
足先は30度くらいに広げて
お尻とお腹の筋肉を意識しながら
ピシッと立って
何かをするようにしてます
(例えば、髪の毛を乾かす時、皿洗い、信号待ち、電車待ちなど)
そうすることで
腰を左右均等に支えた状態になるので
腰の辛さが出にくい体質を目指せますよ✌︎!
「腰が痛くてどうしようもない」
「やっぱり、自分でケアするのは面倒」
「他には、どんなケアがありますか?」
そんな方は
こむすび_整体に是非お越しください!
今のご自身のお身体が
どのような状態なのか
何から始めていけばベストなのか
一緒に診ていきましょう💡
お気軽にご相談ください😊
こむすび_整体
上田希栄(うえたきえ)
→公式LINE
ご質問・ご予約はこちらから